閉じる

中医臨床 通巻85号(Vol.22 No.2)

中医臨床 通巻85号(Vol.22 No.2)

商品コードc85

特集/名方「血府逐瘀湯」を使いこなす
2001年 6月20日発行

通常購入

定価:1,728(本体1,571円+税)
1,728(本体1,571円+税)
0ポイント
1,571
1,571
0ポイント
販売期間外の商品です

お気に入りに追加

この商品について問い合わせる



 
◆本号の主な内容

【特集/名方「血府逐瘀湯」を使いこなす】
 活血化瘀の最も代表的な処方――血府逐瘀湯。本方を使いこなすために必要な情報を網羅。適応する疾患・病態を詳説。
 老中医たちの多彩な医案,日中医師たちの運用経験を幅広く収録する。
■「東洋医学の世界で使われる書名・人名の特殊な読み方」
■インタビュー①/日米針灸界の現状と課題――後藤修司先生に聞く
■インタビュー②/日本の針灸教育はどう変わるか――関口善太・武藤勝俊先生に聞く
■弁証論治トレーニング/「不妊症」


 
  • ◆目次
    • 
      第85号(第22巻第2号)
      
      
      【特集/名方「血府逐瘀湯」を使いこなす】
       * 名方「血府逐瘀湯」を使いこなす(黄煌)
       * 「血府逐瘀湯」の使用経験(清水宏幸・金仁)
       * アトピー性皮膚炎と血府逐瘀湯(三浦於菟)
       * 血府逐瘀湯の運用経験(牧野健司)
       * 不整脈の消長からみた血府逐瘀湯の循環器疾患への効用(山本廣史)
       * 王清任が提示する血府逐瘀湯の適応症(張履南)
       * 中国の医療機関ではどのように使われているか(石歴聞)
       * 血府逐瘀湯の関する薬理学的研究(瞿融)
       * 血府逐瘀湯の類方比較(史欣徳)
       * 血府逐瘀湯の臨床応用(王益謙)
       * 血府逐瘀湯の新しい臨床応用(周本善)
       * 血府逐瘀湯の験案(厳冰)
       * 血府逐瘀湯の臨床応用(温興韜)
       * 名老中医たちはどう使っているか(陳明)
      * インタビュー/
       ・日米針灸界の現状と課題(後藤修司)
       ・日本の針灸教育はどう変わるか(関口善太・武藤勝俊)
      * 江南の旅2/蘇州を訪ねて(戴昭宇)
      * 論壇/東洋医学の世界で使われる書名・人名の特殊な読み方(宮川浩也)
      * 針灸質問コーナー
       ・三陰三陽説を考える(岩井祐泉)
       ・「気至」「得気」「針感」の区別(浅川要)
      * 弁証論治トレーニング<30>不妊症
       ・回答へのコメント(呉澤森・高橋楊子)
      * 研究文献紹介/中国における血瘀証の研究(鐘秀馳・王洪琦)
      * 中医鍼灸学を臨床に活かすために<10>疼痛疾患における血瘀処置の一提案(金子朝彦)
      * 中医針灸/臨床入門講座<4>(呉澤森)
      * 症例/脈診の重要性を再確認した症例(井出紀公生)
      * 症例/多発性硬化症の寛解期に治療し良好だった症例(富所和仁)
      * 中国文献の翻訳/古代針灸の頭痛治療
      * 書籍紹介/『針灸弁証論治の進め方』(浅川要)
      
      *―*―* ここに注目! *―*―*
       特集で大変ご好評をいただいたのが,この「血府逐瘀湯」であった。中医学では非常に有名な方剤であるが,これを徹底的に追究して,皆さんの自家薬籠中のものにしていただきたいと思っている。南京中医薬大学の黄煌先生に企画委員に参加していただき,臨床運用の奥深さを出していただいた。 
      
      
 

 
◆電子版

本号の電子復刻版を下記の各電子書籍販売サイトで取り扱っております。
各サイトにて「東洋学術出版社」・書名・著者名でご検索ください。
 Amazon(※) 紀伊国屋書店 楽天Kobo BookLive!
 Reader Store  honto auブックパス 理想書店
 iBooks Store(Apple Books Store)

※Amazon