閉じる

中医臨床 通巻101号(Vol.26 No.2)

中医臨床 通巻101号(Vol.26 No.2)

商品コードc101

特集/中西医結合②
2005年 6月20日発行

通常購入

定価:1,728(本体1,571円+税)
1,728(本体1,571円+税)
0ポイント
1,571
1,571
0ポイント
販売期間外の商品です

お気に入りに追加

この商品について問い合わせる



 
◆本号の主な内容

2号連続特集【特集/中西医結合②】
 ■陳士奎教授に聞く――中西医結合の歩み
 ■史載祥教授に聞く――中西医結合による血瘀証の治療
 ■仝小林教授に聞く――SARS治療にたずさわって
■[新連載]中医学で難治性疾患に挑む/シェーグレン症候群の治療
■針灸の弁証論治/こんな患者がきたらどうしますか
■弁証論治トレーニング/抗がん剤による白血球数低下


 
  • ◆目次
    • 
      第101号(第26巻第2号)
      
      
      【特集/中西医結合②】
       * インタビュー/
        ・中西医結合の歩み――陳士奎教授に聞く(編集部)
        ・中西医結合による血瘀証の治療――史載祥教授に聞く(編集部)
        ・SARS治療にたずさわって――仝小林教授に聞く(編集部)
       * 「中西医結合」統一教材とは――湖南中医学院・何清湖教授が語る
       * 中医学と西洋医学が目指す到達点(王伝社)
       * 最新の血瘀症の研究――基礎と臨床――(史載祥)
       * 中医の「心」と現代医学的な解釈(張啓明・蘇振洲)
       * 脾統血理論の源流と現代研究(朱凌凌)
       * 人工水晶体挿入手術後の遅発性ぶどう膜炎の治療(周婉瑜・李越虹・肖錫珩)
       * 慢性前立腺炎の治療(戴春福)
       * 大動脈炎症候群の治療(初潔秋)
      * 医学生・研修医・プライマリケア医のための中医学講座<第11回>中医学診療に関するQ&A(入江祥史)
      * 私の診察日記<10>(風間洋一)
      * 症例報告/血液疾患 [1](江部洋一郎)
      * 『傷寒論』方薬解説<3>桂枝湯証(2)(聶恵民)
      * 古典に学ぶ/張錫純の石膏の配合応用――『医学衷中参西録』から(岡部佐重)
      * 杏林春秋「痏」の病について――移精変気を踏まえて(小高修司)
      * 東洋医学のためのパソコン入門講座<9>Webページ翻訳機能を使う
        ――中国語の「中医学」情報の読み方(小林健二)
      * 中医学で難治性疾患治療に挑む<第1回>シェーグレン症候群の治療(風間洋一)
      * 針灸の弁証論治/こんな患者が来たらどうしますか<第2回>匂いがわからなくなった/舌が痺れる・味がわからない
      * できる鍼灸師をめざして/学生のための針灸臨床講座<第6回>婦人科疾患[1](兵頭明)
      * 温故知新/名医の鍼灸に学ぶ<9>我の針灸の路(1)(魏稼)
      * 弁証論治トレーニング<46>抗がん剤による白血球数低下
       ・回答へのコメント(呉澤森・高橋楊子)
       ・次回出題(高橋楊子)
      * 針灸質問コーナー
       ・69/「虚熱の場合,灸法を用いない」ほうがよいのか(浅川要・福島哲也)
       ・70/針の深度をどう考えるか(遠藤美穂)
      * クローズアップ針灸/針灸学生の手技能力向上のためのプロセス(郭長青・馬恵芳)
      * 針灸症例から学ぶ/経絡・臓腑学説からみたスポーツ障害への中医学的アプローチ(丸山彰貞)
      * エッセイ/同じツボで効く人と効かない人と(菊池修一)
      * 読者からの報告/「弁証論治強化トレーニング」
      * 書籍紹介
      
      *―*―* ここに注目! *―*―*
      ■特集/中西医結合②
       100号に引き続き中西医結合を特集。中国中西医結合学会副会長・陳士奎教授のインタビューでは,中西医結合の歴史をわかりやすくお話いただいた。さらに,血瘀証の研究に精通した中西医結合の専門家・史載祥教授(中日友好医院)には,活血活瘀による治療経験についてお話しいただくとともに,血瘀証の研究・発展状況を網羅的に紹介した論文を掲載した。そのほか,「中西医結合」統一教材について,また中西医結合の基礎研究から臨床報告にいたるまで幅広く紹介している。
      
      ■中医学で難治性疾患に挑む [第1回]/シェーグレン症候群の治療(風間洋一)
       根本的な治療法のない難病に対して,現代医学と中医学によるアプローチを比較・考察しながら,自験例を交えて報告していただく新企画。記事を通してどのような中医学的発想が治療効果を生み出しているのかよくわかる。第1回目は,本誌の「私の診察日記」でおなじみの風間洋一先生に「シェーグレン症候群」についてまとめていただいた。特に最近の報告として,中国中医研究院広安門医院の路志正教授の治療経験にスポットを当てて紹介するとともに,著者自身の症例も報告していただき,本症に対する中医学治療の大変参考になるヒントを示してくれている。 
      
      
 

 
◆電子版

本号の電子版を下記の各電子書籍販売サイトで取り扱っております。
各サイトにて「東洋学術出版社」・書名・著者名でご検索ください。
 Amazon(※) 紀伊国屋書店 楽天Kobo BookLive!
 Reader Store  honto auブックパス 理想書店
 iBooks Store(Apple Books Store)

※Amazon