閉じる
商品コードc13
数量
お気に入りに追加
この商品について問い合わせる
第13号(第4巻第2号) * 巻頭言/近頃感じたこと(室賀昭三) 【特集/難治性疾患】 * 中西医結合による難病治療に関する三篇の論文を読んで(柏崎禎夫) * 全身性エリマトーデス120例に対する中西医結合治療(張鏡人ほか) * 汎発性強皮症70例の中西医結合による治療(天津医学院附属医院) * ベーチェット氏病88霊の中西医結合による治療(呉之伍・楊傳英) * 慢性再生不良性貧血55例の治療(周靄祥ほか) * 慢性の血小板減少性紫斑病19例に対する活血化瘀法を主とした治療(鄧有安ほか) * 特発性血小板減少性紫斑病40例の中医学的治療(郝朴) * 川崎病急性期に清営湯を用いて有効であった1症例(羽賀淑子ほか) * スモンの中医針灸治療の概要(鎌江真五ほか) * 眩暈(メニエール症候群)(張啓基ほか) * 中成薬の運用<5>「八仙丸」で虚弱体質を改善する(猪越恭也) * 私と中医学/腰痛の治療について(金子正幸) * 中医基礎理論研究の概況(中)(王玉川ほか) * 『中国傷寒論解説』の翻訳を終えて(勝田正泰) * アンケート/『日中傷寒論シンポジウム記録』を読んで * 中国の経絡現象・循経感伝現象(PSC) の研究特集を読んで(北出利勝・兵頭正義) * 募穴の検討(李復峰) * 「有効点」への刺針臨床体験(郭効宗) * 鄭魁山の刺針手技経験の紹介(秦尚文) * 耳針療法の理論と実際(陳鞏孫) * 鐘医師の診断<8>針麻酔(明堅) * 経絡で日中シンポジウム * リポート/和漢薬とプロスタグランジン(和漢薬研究所)
商品がカートに追加されました。