閉じる

中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい
中医鍼灸、そこが知りたい

中医鍼灸、そこが知りたい

商品コードISBN 978-4-904224-13-7

著者:金子朝彦
四六判 並製 288頁
2010年12月20日(第1版)発行

通常購入

定価:2,860(本体2,600円+税)
2,860(本体2,600円+税)
0ポイント
2,600
2,600
0ポイント
販売期間外の商品です

お気に入りに追加

この商品について問い合わせる

 

そうだったのか! 中医鍼灸 中医鍼灸のみがき方 臨床力向上の足がかり。

中医鍼灸に入門し,教科書をマスターしたけれど,どうも臨床効果に実感がもてない。
そんな鍼灸師は,中級への門口に立った証しです。
本書は,そんな鍼灸師のナビゲーターになるでしょう。
中医鍼灸の実力を引き出す方法や考え方が満載。


[本書の内容]
本書は,1999~2003年にかけて『中医臨床』に連載した「中医針灸学を臨床に活かすために」に加筆し若干の修正を加えたものです。
単行本化にあたり,各項の末尾に「あとから」を付記し,さらに「腰痛の弁証論治」「不妊症の弁証論治」を新たに書き下ろし加えました。
基礎から臨床へステップアップする際にぶつかる壁を,どう乗り越えればよいのか,著者自身の経験に根ざした対策が満載されています。
 
  • 著者略歴
    • 
      金子 朝彦(かねこ・あさひこ)
      1962年 石川県生まれ
      1982年 長生学園卒業
      1986年 湘南鍼灸マッサージ(現湘南医療福祉専門学校)学校卒業
      1988年 北京中医学院短期留学,邱紅梅先生に中医基礎を学ぶ
      1989年 梁哲周先生に師事,漢方全般を学ぶ
      1992年,さくら堂治療院を開設し現在に至る。
      元命門会会長,現在三旗塾で後進の指導に当たる。
      湘南医療福祉専門学校非常勤講師。
      三旗塾:http://ainetjp.com/sankijuku/
      さくら堂治療院:http://www.sakuradou.biz/
      著書:『わかる指圧《痩身》』『わかる指圧《生理痛・生理不順》』(共にユリシス出版部),『問診のすすめ―中医診断力を高める』(東洋学術出版社)
      
      
  • 目次
    • 
      はじめに
      
      中医鍼灸の治療学
      問診のすすめ
      中医鍼灸の日本化
      灸論私見
      より効果的な配穴への第一歩
      証の認識を深める
      たかが肩こり、されど肩こり
      気からみた不妊症
      補瀉という迷宮からの脱出
      血の治療は原因を考えて
      双子の期門―清熱と利湿―
      初級から中級へ踏みだす
      中級への登竜門
      いかに弁証するか
      生きた配穴への道
      経絡を補う際のポイント
      信仰的配穴からの脱皮
      不妊症の実践マニュアル
      腰痛の弁証論治
      不妊症の弁証論治
      
      おわりに